個人情報保護について

個人情報保護方針

Nishika株式会社(以下、「当社」といいます。)は、コンペティションによるAI開発、 データサイエンスQ&Aサイト運営、 データサイエンティストに特化した求人メディアサイト運営、 受託によるAI開発・コンサルティングを主業務としております。

これらの事業を展開するにあたり、個人情報保護に関して重要性を真摯に受けとめ、プライバシーマーク制度によるプログラムに準じた方針を規定して個人情報の適切な保護を実施します。個人情報保護の重要性を認識し、個人情報保護の方針を定めるとともに、特定個人情報を含む情報(以下、「個人情報」といいます。)の適切な保護を実施いたします。

個人情報の収集、利用、提供、管理方法については、実効性を持たせる手段として、教育・訓練、監査等について以下のとおり規定し、実行して参ります。1.当社は、個人情報保護目的及びそれを達成するための計画を策定し、個人情報の保護に努めます。2.当社は、個人情報保護法及び個人情報保護マネジメントシステム-要求事項(JISQ15001:2017)並びに関連するその他の法令、国が定める指針その他規範を順守します。3.個人情報の収集について

(1)個人情報を収集する際は、適法かつ公正な手段により、行います。
(2)収集、利用及び提供にあたっては、利用の目的を明確にし、その目的を達成するために必要な情報の範囲内に止め、目的外の利用を行わないための措置を講じます。
(3)個人の利益を侵害する可能性がある情報は、本人の明確な同意がある場合又は法令等の裏付けがある場合以外には収集しません。4.個人情報の提供について
当社は、ご依頼者からご提供いただいた個人情報を、ご依頼者の同意がある場合又は「法令に基づく場合」を除き、第三者に開示又は提供しません。5.個人情報の管理について

(1)当社が収集又は外部から業務を受託する際に入手した個人情報は、正確な状態に保ち、個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止するための是正を実施いたします。
(3)当社は、ご依頼者からの個人情報保護方針の内容に関するお問い合わせ、苦情及び相談、開示等のご請求に誠実かつ迅速に対応します。6.当社は、個人情報保護目的を設定し、目標達成をするために、各部門に年間の目標の枠組みを指示します。7.当社は、個人情報保護マネジメントシステムを構築し着実に実施し、維持するとともに、継続的な改善を実施いたします。8.当社は、ユーザーのプライバシーの保護、利便性の向上、広告の配信、及び統計データの取得のため、Cookieを使用することがあります。また、当社は、CookieやJavaScript等の技術を利用して、会員登録時等にご提供いただいた情報のうち年齢や性別、職業、居住地域等個人を特定できない属性情報や、サイト内におけるユーザーの行動履歴(アクセスしたURL、コンテンツ、参照順等)を取得することがあります。ただし、Cookie及び行動履歴には個人情報は一切含まれません。なお、Cookieの受け取りは、ブラウザーの設定によって拒否できます。拒否した場合、当社システムをご利用いただく上で、一部機能に制約が生じることがあります。

制定年月日 2020年11月01日
Nishika株式会社 代表取締役 CEO 山下 達朗

「個人情報保護方針に関するお問合先」
〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目7-8 エスパース田町202
Nishika株式会社
個人情報保護管理者 角本 洋介
e-mailアドレス:privacy@nishika.com
Tel:03-6809-6300

個人情報の利用目的

当社は、個人情報を次の利用目的の範囲内で利用することを、個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法)第18条第1項に基づき公表します。

1.利用目的について
① 受託業務のデータ分析コンペティションにおいてユーザ登録者の個人情報をデータ分析などの業務に利用いたします。
② データサイエンティス特化型求人メディアによる応募者の個人情報を業務に利用します。
③ ユーザーからのお問い合わせに回答するため(本人確認を行うことを含む)。
④ ユーザーが利用中のサービスの新機能、更新情報、コンペティション、求人情報等及び当社が提供する他のサービスの案内のメールを送付するため。
⑤ メンテナンス、重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため。
⑥ ユーザーにご自身の登録情報の閲覧や変更、削除、ご利用状況の閲覧を行っていただくため。
⑦ サービスの提供にあたり必要となる送金および請求業務の実施のため。
⑧ 当社及び当社が委託を受けた顧客企業等からの連絡・メールマガジン・各種お知らせ等の配信・送付のため。
⑨ 当社サービスの調査、改善及び新規サービスの開発を目的とした各種市場調査の実施及び結果の分析の実施及びマーケティングのため。
⑩ 当社は、ユーザーがログインして当社サービスを利用した場合には、個人を特定したうえで、当該ログイン以前からの行動履歴等を用いて、広告・コンテンツ等の配信・表示及び当社サービスの提供をする場合があります。この広告等の配信停止については、下記の個人情報管理者にご連絡ください。
⑪ 従業者の労務管理業務において採用応募、従業者労務管理、扶養家族などの個人情報を業務遂行のため利用 いたします。

2.個人情報の取扱いについて 当社は個人情報を上記利用目的の範囲内で正確・最新の内容に保つように努め、不正なアクセス、改ざん、 漏えい等から守るべく、必要かつ適切な安全管理措置を講じます。

3. 個人情報の第三者への提供 当社は個人情報を以下のいずれかに該当する場合を除き、第三者へ提供いたしません。
① 本人が事前に承諾された場合。
(1)ユーザー本人の同意に基づく当社顧客企業・提携企業・学校・団体等(以下、「顧客企業等」といいま
す。)への個人情報の提供のため。
(2) 当社は、ユーザーから提供を受けた個人情報をもとに、個人を特定できないよう統計処理したデータを作成し利用することがあります。
② 国の機関又は地方公共団体が法令の定める業務を遂行することに対して協力する必要がある場合。
③ 本人および代理人、並びに公衆の生命、健康、財産等の重大な利益を保護するために必要がある場合。

4. 委託先等の管理
当社は、お預かりした採用応募者の個人情報を、第1項に定める利用目的の範囲内で、業務委託先に委託することがございます。

5. 個人情報を与えることの任意性等について 個人情報の提供を拒否することができますが、その場合第1項の目的を遂行できない場合があります。

6. 当社が保有する個人情報について、利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止を請求することができます。 下記の個人情報保護管理者までご連絡ください。

7. 個人情報の取扱いに関する問合せ先

Nishika株式会社
個人情報保護管理者: 角本 洋介
〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目7-8 エスパース田町202
e-mailアドレス:privacy@nishika.com
Tel:03-6809-6300

個人情報開示等のご請求手続きについて

当社では、当社が取扱う個人情報について、そのご本人様から利用目的の通知、開示等をご希望のご本人様は、個人情報開示等のご請求手続きについての手順に従いご請求くださいますようお願いいたします。

当社では、当社が取扱う個人情報について、そのご本人様から利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加・削除、利用の停止・消去・第三者への提供の停止(以下「開示等」といいます。)をご請求いただいた場合、遅滞なく対応させていただきます。
開示等をご希望のご本人様は、以下の手順に従いご請求くださいますようお願いいたします。

1.すべての保有個人データの利用目的
従業者労務管理業務において採用応募時の連絡,書類の送付,選考等、給与計算、税金(給与の源泉徴収など)事務、社会保険手続き、福利厚生、人事考課、扶養家族などの個人情報を業務遂行のため利用いたします。

2.開示等の対象となる個人情報の種類
開示等の対象となる個人情報は、当社が、ご本人様からの開示、内容の訂正・追加・削除、利用の停止・消去・第三者への提供の停止のすべてのご請求に応じることができる権限を有する個人情報をいいます。

3.開示等のご請求先
開示等のご請求は、所定の書類を下記宛先に書留等でご送付ください。
Nishika株式会社
〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目7-8 エスパース田町202
個人情報保護管理者:角本 洋介
Tel:03-6809-6300

4.開示等のご請求に際し、ご提出いただく書類
 1)当社所定の申請書
       「個人情報の開示等に関する申請書」(ここをクリックしてファイルをダウンロードしてください。)
2)本人確認のための書類
運転免許証、旅券、健康保険証、年金手帳など公的に本人を証明する書類のコピー

5.利用目的の通知および開示のご請求に必要な手数料およびその徴収方法
個人情報の利用目的の通知および開示につきましては、1回のご請求ごとに500円の手数料を徴収いたします。500円分の切手同封を上記書類に同封してください。

6.開示等を行わない場合について
次の場合には、開示等を行うことができません。
この場合、理由をご連絡させていただきますが、手数料が発生した場合の返金はいたしかねますので、予めご了承ください。
(1)ご本人確認ができない場合
(2)ご請求のあった個人情報の種類が、開示等の対象でない場合
(3)所定の書類に不備がある場合
(4)手数料のお支払いがない場合
(5)ご本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
(6)当社の業務の円滑な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
(7)法令違反になる場合
(8)その他、当社が法令上開示等の請求を拒むことができる場合

個人情報に関する苦情及び相談受付窓口

1.個人情報の利用目的について
ご提出頂く個人情報は、当社が行うお問い合わせの対応にのみ使用し、その他の目的では使用致しません。

2.個人情報の管理について
ご提出頂く個人情報は、当社にて正確な状態に保ち、個人情報の漏えい,滅失又はき 損を防止するための措置を講じます。

3.個人情報の第三者提供・委託について
ご提出いただく個人情報を、同意なく第三者に提供・委託することはございません。但 し、法令に基づく場合や、人の生命、身体、又は財産の保護のために必要がある場合で あって本人の同意を得ることが困難であるときは、やむを得ず提供する場合がございます。

4.個人情報提出の任意性及び当該情報を与えなかった場合に本人に生じる結果
当社は、お問い合わせの対応を行うにあたり、同意を得た場合に限り貴方の個人情報 の収集を行います。但し、同意が頂けない場合は、お問い合わせの回答ができないこと をご了承下さい。

5.個人情報の開示等について
ご提出頂く個人情報について、利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利 用の停止、消去及び第三者への提供の停止(以下「開示等」といいます。)を請求する ことができます。個人情報の開示等を請求される場合は、下記に記す相談・苦情窓口に ご連絡をお願い致します。なお、本手続きにあたり、ご本人であることを確認させて頂 きますことをご了承下さい。

6.個人情報の取り扱いに関する相談・苦情窓口
当法人の個人情報の取り扱いについてのご意見・ご相談を受け付ける窓口として、苦情及び相談受付窓口を設置致します。ご意見・ご相談等御座いましたら、個人情報の取り扱い責任者である個人情報保護管理者宛にお問合せ下さい。

Nishika株式会社
個人情報保護管理者: 角本 洋介
〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目7-8 エスパース田町202
e-mailアドレス:privacy@nishika.com
Tel:03-6809-6300